盛漆(1)
2014年7月20日 10辺鎌/7月24日 11辺鎌/7月28日 12辺鎌
盛に入り順調にとれる量が増えています。傷の長く延ばすと、その分沢山漆がでます。一方で延ばし過ぎて木の「生き道」を断ってしまうと、弱って漆がとれなくなります。その加減が難しいです。既に葉っぱが黄色くなって落ちたりする所もあり、木の命を奪って漆をとっている事を感じます。
もう少しで完了します。
あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。
OK